2012年2月12日日曜日

横浜のコワーキングスペース



最近気になっていたコワーキングスペース(co-working space)なるものを利用してみました。

そもそもコワーキングスペースとは
・10年くらい前からUSA西海岸を中心に広まっているワーキングシェアスペース。
・レンタルオフィスやインキュベーション施設と違って仕切りのないオープンな空間。
・月単位の契約的なものもあれば、時間単位の簡易使用もアリ。
・コミュニケーションが大きな目的で、情報交換や協業、色んなイベントが発生。
・シリコンバレーではここで毎日のようにイノベーションが発生しているらしい?
http://cahootz.jp/?page_id=4(←ここに詳しく出ている)

横浜のコワーキングスペース
とりあえず横浜で探したところ、2ヶ月前にオープンしたTanemakiというコーワキングスペースを発見、行ってみました。中には自分の他に3人の利用者と運営者の上津原さん。電源、Wifi完備でドリンクフリー、落ち着いて作業できます。利用者はやっぱりweb系の人が多いらしく、デザイナーは大画面を求めるため少ないとのことでした。すでに都内にはかなりの数があるらしく、それぞれが強い特徴を持っているらしいです。例えば下北沢の「オープンソースcafe」なんかはガリガリのエンジニアリングと起業志向。TANEMAKIはだいぶマッタリな路線を進むみたいです。
http://tane-maki.net/

感想
・ただのワークスペースではない。出会いから地域の元気促進までかなりの可能性を感じた。
・一人旅の好きな自分にはワーキングに特化したドミトリーのように感じた。
・何かと仕切りが好まれる日本ではどんな進化を見せるのか楽しみ。
・日本では慣れるまでコミュニケーションを生むためにいろいろ工夫が必要になりそう。
・例えば属性の表示とか会話OKサインみたいな。

というわけで個人面でも世の中的にも色んな可能性を感じたので、他のスペースもぜひ巡ってみたくなりました。近々行ってみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿